#しょうゆ顔

物持ちがいいミニマリスト 時々 トレイルランナー

【驚異の割引率】帰省や国内旅行は「ANAいっしょにマイル割」が断然おすすめ

友人・知人がクレジットカード選びに迷っている時は、
「クレカ選びに迷ったら、ANAカード」と言うようにしています。

理由はANAが提供している「いっしょにマイル割」が物凄くお得だから。
今日はそれを紹介します。

かなり長々と書いてある記事が多かったので、
できるだけシンプルに書きたいと思います。


いっしょにマイル割とは
自分(=ANAマイレージクラブ会員)+ 1~3名で、同一路線往復利用時に使えるサービスです。

同一路線往復利用時というのは、例えば、「往路:羽田⇒那覇、復路:那覇⇒羽田」というように往復の場所が同じという意味です。

ANAマイレージクラブ会員である自分が10,000マイルを使用することで、
1~3名までの同行者が割引運賃(最大7割強の割引)になります。


どれぐらいの割引になるのか
2018年8月時点のいっしょにマイル割 運賃表のURLを貼っておきます。
※「2018年3月25日~2018年10月27日搭乗分」となります。
https://www.ana.co.jp/book-plan/fare/domestic/guide/pdf/im_18s.pdf


具体例を挙げてみます。
私は現在 東京都に住んでおり、香川県高松市が実家なので、9月に妻と2人で帰省をするとします。

上記リンク「
いっしょにマイル割 運賃表」のNo.29の列が該当します。

該当箇所を抜粋したものがコレです。


適用期間 (通常) 4月1日~4月26日、5月7日~7月12日、9月1日~10月27日
     (ピーク)3月25日~3月31日、7月13日~8月2日、8月16日~8月31日
     (GW) 4月27日~5月6日
利用できない期間 8月3日~8月15日



いつも思うんですけど、この表わかりにくいですよねw
ということで、今回の例で見るべき箇所を太字&黄色で色付けました。


適用期間 (通常) 4月1日~4月26日、5月7日~7月12日、9月1日~10月27日
     (ピーク)3月25日~3月31日、7月13日~8月2日、8月16日~8月31日
     (GW) 4月27日~5月6日
利用できない期間 8月3日~8月15日


9月は「通常」料金の時期なので、表の「通常」のところを確認します。

通常、片道33,100円の航空券が、10,500円(68%OFF)になっちゃうことが分かります。
わざわざ文字にするまでもないですが、超お得です。

つまり、9月に夫婦で羽田⇔高松 を往復する場合、
10,000マイル+21,000円で済んじゃうということです。

通常料金であれば、片道33,100円×往復(2回分)×2人分= 132,400円なので、
とんでもなくトクした気分になります。
会社の同僚等にこれを説明するといつも驚愕されます。


デメリット
いっしょにマイル割にもデメリットはあります。

予約内容の変更やキャンセルができないことと、
スキップサービスが利用できないということです。
正直、価格メリットを考えればあまり気にするところではないと断言します。


おまけ ANAトップページからいっしょにマイル割で航空券を予約する方法


ANAのサイトのトップページからいっしょにマイル割を見つける時、毎回けっこう迷った記憶があるので、やり方を載せておきます。


ANAトップページ(ログインは済ませてくださいね)
f:id:theshoyuface:20180809131043p:plain

赤点線の部分をクリックします。



f:id:theshoyuface:20180809131310p:plain

すると、こんな感じで画面が開くので、右上の「いっしょにマイル割」をクリックしてください。
そこからは、いつも通りの手順で画面に従って予約していただければ問題ありません!


ちなみに私はスタンダードなANAカード(VISA) を使っています。

誰かの参考になれば幸いです。

#ANA
#いっしょにマイル割
#ANAマイレージクラブ
#ANAカード
#格安航空券
#帰省
#国内旅行

『必要な時だけ箱から出す』私のちょっと変わったiPhoneアプリ整理方法

f:id:theshoyuface:20180808165508p:plain

 

こちらが私が愛用しているiPhoneSE(16GB)のホーム画面でございます。

何故ポテトかという質問は、やんわりスルーさせていただきます。
1つ言えることは、約9年前にiPhoneを手にしてから今日までずっと壁紙が揚げたポテトだということです。

で、この記事で書くのは、私のiPhoneアプリの整理方法です。

この整理方法を一言で表すと「必要な時だけ箱から出す」ということです。
「使わない時はしまう」という片付けの基本をiPhoneのホーム画面でも実践しているのです。

「今日は特にこのアプリの使用頻度が多いぞ!」という日に、該当のアプリをホーム画面に移動させます。

例えば、今日は登山なので、STRAVAを頻繁に起動させるぞという日は、
家を出るときにアプリを移動させます。

こんな具合です。

f:id:theshoyuface:20180808170827p:plain



そして、登山が終わったら元に戻す。

f:id:theshoyuface:20180808171146p:plain


これだけです。
iTunesのアプリのように、1ヵ月に1回使うか使わないかというようなアプリは、基本的に削除しています。使うときにダウンロードする。

iPhoneSEの容量が16GBしかないというのがそもそもの背景なんですが、やりすぎないミニマリストの私としては、この「必要な時だけ出してくる」という使い方が凄くしっくりきています。

誰かの参考になれば幸いです。

iPhone
#iPhoneSE
ミニマリスト
#片づけ

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は教えたくない。ミレーのTシャツが恐ろしく快適。

このTシャツのこと、本当は教えたくないのだ。
なのにここに書くのである。

何故書くのか。酷暑すぎるからである。
暑ければ暑いほど、このTシャツの快適さは他のTシャツの快適さを大きく引き離す。
(意気込んで筆を執った今日は台風でとても涼しい。)

紹介したいのはコレだ。 

[ミレー] POCKET POWER DRY TS SS メンズ MIV01586 HEATHER WHITE EU S (日本サイズM相当)

[ミレー] POCKET POWER DRY TS SS メンズ MIV01586 HEATHER WHITE EU S (日本サイズM相当)

 

※限りなく黒に近いダークグレーの色違い商品もあります

快適すぎて、先月同じものを1着買い足した。
「1週間のうち、5日は着たい」
「気温が30度を超える日は毎日着たい」
「すぐ乾くけど、1着だと洗濯が間に合わない」
そう思ったからである。

この情報を見て、ミレー童貞の諸君はこう思うのだろう。
「グレーだと汗が目立ってやばいんじゃないか」と。

全力でNoと伝えたい。とにかくすぐに乾く。文字通りの速乾だ。 
汗で体にTシャツが引っ付くみたいなこともない。


ただ、飲み物のコップについた水滴がTシャツに落ちた時は、そりゃ濡れるさ。
多少、グレーの色も濃くなる。
しかし、何かの作業をしていたり、少し外を歩いていたりすると、もう乾いている。知らぬ間に完全に乾いている。
珪藻土がTシャツの中に練りこまれているのかと思うレベルである。(←少し大袈裟)


惚れたポイントはそれだけじゃない。
全然シワにならないのである。

私はトレイルランニングをやっているので、トレランザックの中にミレーTシャツを忍ばせて、山を走る。
その際、やや大きめのジップロックの袋の中に着替えを雑に詰め込んで走る。
普通のTシャツならくしゃくしゃでシワだらけのTシャツに着替えることになる。
しかし、ミレーTシャツは違う。まるでシワが発生しない。

 

説明を補足するための写真は追って追加するが、書きたいことは以上だ。

来年着るかもわからないユニクロで使い捨てのようなTシャツを買う前に、
一度ミレーのTシャツを試してみてほしい。

 

【今日のいいね】写ルンですプレミアムキットII

早くも2回目となりました【今日のいいね】


たまに立ち寄らせていただく「トバログ」で紹介されていました。
tobalog.com 

 

1年前に大阪へ旅行した時、試しに映ルンです で写真を撮ったんですが、
味と雰囲気のある写真が撮れて驚いたのを覚えています。
現像をするまでの期間のワクワク感もセットで楽しめる貴重な古き良きアイテムだと思います。

 

1年前に写ルンですで撮った写真がコチラ。

f:id:theshoyuface:20180807133531j:plain

f:id:theshoyuface:20180807133542j:plain


写ルンです で得られた感覚が忘れられず、
当時韓国で流行っていたカメラアプリ「Gudak」を何度か使って写真を撮りまくったのを思い出しました。

Gudak Cam

Gudak Cam

  • Screw Bar Inc.
  • 写真/ビデオ
  • ¥120

 
Gudakの特徴は大きく2つ。
 ①24枚=1フィルム
 ②1フィルム分(24枚)を撮り終えた直後から「現像」が開始し、72時間後に写真を確認することが可能

上記の②の間のワクワク感が写ルンですで得られた感覚とほぼ同じなのです。 

 

Gudakで撮った写真がコチラ。

f:id:theshoyuface:20180807134502j:plain

f:id:theshoyuface:20180807134551j:plain

f:id:theshoyuface:20180807134610j:plain


久々に写ルンですとGudakで写真を撮ってみたくなった私なのでした。

【今日のいいね】Adobeのノベルティ

今日から衝動的に始める【今日のいいね】

 
「いいね!」と思った記事やモノなどを紹介する備忘録的投稿。

本日はコレ。

blogs.adobe.com

 

twitterで「#企業のノベルティを勝手に作る」を調べたんですが、質の高いノベルティが投稿されまくっていてココロ踊りました。


こういった空気を読まずに勝手に質の高いことを誰も傷付けずに自由にやっちゃう系は理由なく面白いと思ってしまいます。

思い出したのが勝手広告。(懐かしい!)


後世に残したい名作を貼っておきます。

 

赤十字勝手広告を貼りたかったのに見つからなかった。。。悲


#今日のいいね
#企業のノベルティを勝手に作る

過去最高の軽装で挑んだ3回目の富士登山の装備・持ち物を振り返る ~装備一覧編~

f:id:theshoyuface:20180802155238j:plain

 
2012年、2014年 に続き、今年(2018年) 人生3回目の富士登山に行ってきました。

これまでは夜中から吉田ルートを攻める弾丸登山だったんですが、今年は義理のお父さんと2人で登るということで、初めての富士宮ルート&8合目の山小屋に1泊する ゆったりした富士登山となりました。

んでこれがもうめちゃくちゃよかった。
これまでと同様、御来光目当てで登ったんですけども、下山した後で思ったのは、8合目の日没(マジックアワー)が最高だったなということ。山小屋では、同郷香川県から来た小学生の親子との出会いもあり、過去最高の富士登山だったなぁとしみじみ。。。
 
↓夜中から山頂を目指す弾丸富士登山では絶対に撮れないこんな写真も撮れました。

f:id:theshoyuface:20180802174248j:plain

 
 
この記事では、今回の富士登山における私の装備を振り返りたいと思います。
マナーは守りつつ、山をナメるワケではなく、危険や無謀じゃない範囲で、できるだけ軽装で安全に富士山に登りたいという方の参考になれば幸いです。過度の軽装は死を招きます。(無計画に軽装・スニーカー・薄着等で行くのは山と登山者に失礼なので控えてください)
 
それでは装備一覧からどうぞ
 
 
【装備一覧】 
着用する(した)もの
ザック(ARC’TERYX 通勤にも使っているアークテリクスの『Arro22』 このザックに入る装備で登ることが今回の登山の裏テーマ
シューズ(TECNICA) 今回はトレイルランニングに使用しているシューズで登りました
調光レンズのメガネ(Zoff 度付きの調光レンズのメガネ兼サングラス 山は紫外線が多いのでサングラスは必須
ランニングパンツ(NIKE 毎朝のランニング時に使用しているランニングパンツ
キャップ(Buff) 熱中症対策として帽子は必須
AppleWATCH Series2(Apple 時間は常に気にする必要があるので腕時計は着けていきたい
速乾半袖Tシャツ(THE NORTH FACE ランニングの大会に出場する時に必ず着用している速乾Tシャツ
ランニング用靴下(C3fit) 若干厚手のランニング用靴下 ホントは登山用の靴下を買った方がいい
ノースリーブインナー(Millet) 体を冷やさない&濡らさにことを目的に作られたミレーの高性能インナー
下着パンツ 普段から着用しているボクサーパンツ
ウインドブレーカー(Colombia) 折り畳んでコンパクトに収納できる薄手のウインドブレーカー 5合目到着時に着用
長袖サッカーシャツ(UMBRO 5合目はわりと涼しいので長袖のシャツも必要
インナー上(TESLA) 防寒用 私は5合目に着いた時に早速着用
インナー下(UNDER ARMOUR) 防寒用 これも5合目から着用
ニット帽(ノーブランド) 防寒用 山小屋での就寝時~山頂でご来光を見る時まで着用
スウェットパーカー(UNIQLO 防寒用 ニット帽と同じく、就寝時~山頂でご来光を見る時まで着用
厚手のトレーニングウエア上(Kappa) 防寒用 8合目の山小屋で日没後に着用
レーニングロングパンツ(PUMA) 防寒用 8合目の山小屋で日没後に着用
レインジャケット上下(THE NORTH FACE 雨具兼防寒用 8合目~山頂までの間に着用
スポーツ用腹巻き(mont-bell) 防寒用 私はランニング時も腹巻をするほどお腹が冷えやすいので5合目から着用
グローブ(POLEWARDS) 防寒用 8合目の山小屋を出発する時に着用
ヘッドライト(Black Diamond) 8合目の山小屋を出発する時に着用 富士登山の必須アイテム
着替え用下着パンツ 就寝時や下山後の着替え
着替え用靴下 就寝時や下山後の着替え
着替え用Tシャツ 就寝時や下山後の着替え
着替え用短パン 下山後の着替え
収納袋(THE NORTH FACE ダウンジャケットを買ったときに着いてきた袋 これに着替え等を入れてザックへ収納 山小屋で枕代わりになる
食べもの・飲みもの
水筒(BRITA 富士登山において最も貴重なのは水 
男梅 塩分補給用
ドライパイナップル 糖分補給用
自家製梅干し×2粒 塩分補給用
エナジージェル エネルギー補給用
水なしでできる炊き込みご飯 山小屋での食事が足りない時用
コンビニでもらえる割り箸とスプーン 炊き込みご飯を食べる場合に利用するため
緊急時への備え
エマージェンシーシート 緊急時の防寒用 頂上でも使える
救急セット 怪我した時用
保険証 もしもの場合に
ザックカバー 雨具
方位磁石 もしもの場合に
メモとペン 緊急時のメモ用
その他
現金・小銭 山では基本的に現金支払いのため、十分な現金と100円玉を何枚か用意しておくべし
スマートフォン(iPhoneSE) 当然持って行くもの
普通のタオル 汗拭き用
ナノタオル(finetrack) 身体を拭いたり汗を拭いたり 臭い対策にもなります

充電用バッテリー&コード

山小屋では充電できないのでこれも必須

酔い止め

バス移動の際に
汗ふきシート 山小屋で泊まる場合は必須
ティッシュ 持っていると便利
トイレットペーパー 登山中のトイレ利用時に必要な場合あり

マスク

防寒防塵用
大きいジップバッグ 汗だくになった着替えを入れる用
ビニール袋 山にゴミ箱は無く、自分のゴミは自分で持って帰るのがルール
ゴミ袋 着替えやゴミを入れる袋が足りなくなる可能性があるので大きいゴミ袋を持っておくと安心
カラビナ ザックの中に入りきらないものがあるときに、ザックに着けると便利
歯磨きセット 下山時に歯磨きがしたかった

以上、計54点。持ち物って一覧化すると本当に多いですね汗
 

※追記※

持って行ってよかったもの(ベスト3)をアップしました。
theshoyuface.hatenablog.com


 
 
あぁ、ほんとに今回 楽しかったなぁ~

f:id:theshoyuface:20180802175327j:plain

 

見積もりの結果、修理を見送った土屋鞄がちょっと綺麗になって戻ってきた。

以前、土屋鞄を修理に出したという記事をアップしました。

theshoyuface.hatenablog.com
この記事の最後に書いてあるように、見積もり後に修理自体を断念したんですが、
鞄が戻ってきた時の話を書いていなかったので、今日それを書いておこうと思います。

 

f:id:theshoyuface:20180802121735p:plain

写真撮る前に勢いよくガムテープ取っちゃってすみません。
開封後に慌ててカメラを構えました。汗


f:id:theshoyuface:20180802122131p:plain

段ボールを開けると、梱包材の上に手紙が。


f:id:theshoyuface:20180802122300j:plain

コチラの予算不足で修理を見送ったにもかかわらず、土屋鞄さんに謝罪させてしまい恐縮の極み。こちらこそ申し訳ございません。
私の宛名は手書きで書いてくださっていました。


f:id:theshoyuface:20180802122539j:plainf:id:theshoyuface:20180802122626j:plain

そして、手紙と一緒に添えられていたのが このブックマーク(しおり)です。
いつもレシートを本に挟んでしおり代わりにしている私にはもったいない逸品。
ほどなくして、妻にかっさらわれました。

f:id:theshoyuface:20180802122927j:plainf:id:theshoyuface:20180802122946j:plain

袋から出すとこんな感じです。

 

 

f:id:theshoyuface:20180802123208j:plain

そしていよいよ鞄を取り出します。

 

 

f:id:theshoyuface:20180802123333j:plain

お、なんか綺麗になっている。。。涙

 

 

f:id:theshoyuface:20180802123503j:plain

明らかに丁寧に磨いてくださっている。。。

 

 

f:id:theshoyuface:20180802123712j:plain

もう言葉はいらないですね。

あぁ なんかいいなぁ。。。

素敵だなぁ。。。

ありがたいなぁ。。。